大阪城公園よろず相談

大阪城公園を中心に野宿者支援活動を続けている大阪城公園よろず相談のブログです。

2019-01-01から1年間の記事一覧

2019年12月29日(日)大阪城公園よろず相談年越しそば

今年も恒例の年越しそばを市民の森で行いました。 昨年の味を占めた焼きねぎもしっかり仕込みました。 昨年集まった顔ぶれも、今年初めて参加して下さった方もおり、年越しそばはふだんの寄り合いともまた違った盛り上がりがあります。 スーパー玉出で買って…

2019年12月19日(木)夜回り・年越しそばを行います/海を越えても思ったこと(イタリア報告その11)

年越しそばを行います 本格的に寒くなってきました。前回の夜回りから、冬に恒例のカイロも配りはじめました。毎年、冬になるとカンパ物資が届きます。暖かい上着や毛布、寝袋など、必要なものがあれば気楽にお声かけください。使っていただいてこそのカンパ…

第25回「センターの日」のお知らせ──焼きいもが熱い、焼きいもがうまい

焼きいもが熱い、焼きいもがうまい 11月のセンターの日では七輪の炭火で角もちやウィンナー、ししゃもなどを焼いて食べました。特に焼き芋がおいしかったので、今月はバーベキューコンロに面積を拡大して、焼き芋をたくさん仕込もうと思います。 西成特区構…

2019年11月16日(土)第24回「センターの日」──労働者の街である根拠

11月の七輪チャレンジ 11月ともなるとさすがに寒さが厳しく感じられるようになりました。台風で中止した10月をはさんだ11月の「センターの日」では、七輪を用意して、炭火でシシャモやウィンナーを焼いて食べました。 団結小屋から端切れ板をもらい、新聞紙…

2019年12月5日(木)夜回り・いよいよ、冬将軍の到来です

こんばんわ。よろず相談です。 いよいよ、冬将軍の到来です。寒くなりました。 カイロ、毛布、外套、寝袋、葛根湯など、必要な物資があれば声をかけてください。 毎年、冬になるとカンパ物資が届きます。安心して野宿する場所すらなかなか見つけられないよう…

2019年11月24日(日)寄り合い──市民の森にも忍び寄る管理の手

雨が降るかもしれないということで、開催が危ぶまれたものの、土曜日の早い段階で天気予報は晴れを報せてくれました。 冬の寄り合いの定番──というわけではありませんが、夕飯で多めに作ったというおでんをメインに、いつもの炊き込みごはんもいただきました…

2019年11月21日(木)夜回り・大阪マラソンにご注意/トリノのスクウォットの現場へ(イタリア報告その10)

大阪マラソンにご注意 12月1日(日)に開催される大阪マラソンにともなった追い出しの動きがあります。パークセンターの管理体制が一部改編されたのか、荷物を勝手に処分されたという話も聞いています。 24時間、365日とまでは行かないまでも、大阪城公園は…

あらためて、第24回「センターの日」のお知らせ

七輪チャレンジ! かき氷でもりあがったのが遠い昔のように感じられる今日この頃、11月のセンターの日では七輪の炭火で思いおもいの食材を焼いて食したいと思います。 3月31日に閉鎖されようとしたセンターは、反対に集まった人びとによって限定的ながら24時…

2019年10月12日(土)「センターの日」中止

10月の「センターの日」は中止に 10月の「センターの日」は第二土曜日を予定していましたが、台風19号のため、中止にしました。その代わりといってはなんですが、翌週の土曜日に当日配布する予定だったビラを配りながらお話をうかがいました。 今年は東日本…

2019年11月7日(木)夜回り・秋の夜長にブンガク

こんばんわ。よろず相談です。 秋も深まり、いよいよ寒くなってきました。冬にむけて、外套や、毛布等、必要なものがあれば声をかけてください。 今日はボリス・パステルナークという20世紀ロシアの作家(ドクトル・ジバゴの作者)の詩を少し……。 「晴れよう…

2019年10月24日(日)夜回り・世界が破滅しても/10月20日(日)元気まつりのよろずイカ焼き/ヨーロッパのデモを体感(イタリア報告その9)

世界が破滅しても 先々週の土曜日(10/12)の台風の際は、みなさん無事にすごせたでしょうか。東京都の台東区では、避難所に野宿者を入れないという排除があったことが明るみに出て、新聞で報じられていました。未だにそんなことをしているのかと呆れるばか…

2019年10月13日(日)寄り合い──台風一過の空の下で

台風一過の空の下で10月の寄り合いを行いました。晴れ間は見えるものの、少し風があり、肌寒く感じるときもありました。 センターの秋祭りに強力することになった関係で、もともと27日の予定だった寄り合いを、この日に変更しました。そのため、今回は参加で…

2019年10月10日(木)夜回り・お祭りのご案内

こんばんわ。よろず相談です。めっきり涼しくなり、何をするにもいいシーズンではあります。ところで、先日の土日に、釜ヶ崎で「第36回全国地域・寄せ場交流会」がありました。 全国で日雇い労働者や野宿者の支援活動をしている様々な人たちが集い、いろんな…

2019年9月26日(木)夜回り・2019年10月5日(土)・6日(日)は全国地域・寄せ場交流会

2019年10月5日(土)・6日(日)は全国地域・寄せ場交流会 来月の最初の土曜、日曜日は釜ヶ崎で全国地域・寄せ場交流会が開催されます。全国地域・寄せ場交流会とは、日本全国の日雇労働運動団体、野宿者支援団体などの交流会で、毎年場所を変えて開催されま…

第24回「センターの日」のお知らせ

台風による荒天のため、10月12日(土)の「センターの日」は中止になりました。 センター閉鎖から5ヶ月…… 3月31日に閉鎖されようとしたセンターは、反対に集まった人びとによって限定的ながら24時間開放を実現したのもつかのま、機動隊の強襲を受けて強制排…

2019年9月21日(土)第23回「センターの日」──反対の声を骨抜きにする力

9月の「センターの日」は、台風発生中の晴れ間のなかで開催しました。午前中はくもっていたけど、ビラまきするころには晴れているということがよくあります。 散髪 ビラ撒きにいく前に、「散髪やってもらえるんかな?」と声をかけてきてくれたかたがおられま…

2019年9月15日(日)寄り合い──敬老会

今回の寄り合いは、この連休の月曜日が敬老の日ということもあり、大阪城公園のセブンティーズの要望をうけて「敬老会」の体裁で行いました。 持ち寄りごはんは、ご長寿を祈念して「長いもの」をテーマにした結果、うなぎやウィンナーのほか、デパ地下で買っ…

第23回「センターの日」のお知らせ

センター閉鎖から4ヶ月…… 3月31日に閉鎖されようとしたセンターは、反対に集まった人びとによって限定的ながら24時間開放を実現したのもつかのま、機動隊の強襲を受けて強制排除されました。 現在はシャッターの前に拠点を設け、抗議行動を続けています。ジ…

2019年8月17日(土)第22回「センターの日」──センター閉鎖後も「センターの日」

センター閉鎖後も「センターの日」 毎月第三土曜日は「センターの日」と言い出してからもうすぐ2年、8月で「センターの日」も22回を数えました。思い返せば1年前、センター3階でビラを片手に「センター閉鎖されたらどうするか考えてますか?」などと、お話を…

2019年9月12日(木)夜回り・ジェントリフィケーションってなに?/トリノの休日(イタリア報告その8)

ジェントリフィケーションってなに? 最近、日本でもジェントリフィケーションという言葉が流行りはじめています。はじめて目にした人には口にすると舌をかみそうなこの言葉は、貧困層の追い出しをともなう再開発のことを批判的に告発する言葉です。 1980年…

2019年8月18日(日)寄り合い──パークセンターによる歴史学習ツアーへの横槍

8月の寄り合いは久しぶりに普通の持ち寄りごはんでした。意識的に野菜を使った品を用意するのですが、色味が今ひとつ。持ち寄りごはんはふたを開けて見るまでわからない闇鍋的な面白さがあります。 大阪城公園のAさんが作ってくれたニラと玉ねぎの卵とじがと…

2019年8月29日(木)夜回り・夏のやり過ごし方/NO TAV運動で見出されたもの(イタリア報告その7)

夏のやり過ごし方 今年の夏は日中は暑く、夜は一転して涼しいといった日もあれば、夜も熱気が続く日もあります。 夜回りでは、路上でお会いできる人数が最近少なめになっています。「どこか涼めるところで暑さをやり過ごしてから、遅めの時間に寝はじめるの…

第22回「センターの日」のお知らせ

今大阪市の都市空間はどうなっているのか 3月31日に閉鎖されようとしたセンターは、反対に集まった人びとによって限定的ながら24時間開放を実現したのもつかのま、機動隊の強襲を受けて強制排除されました。 現在はシャッターの前に拠点を設け、抗議行動を続…

2019年7月20日(土)第21回「センターの日」──身体的欲求に根ざしたお話

かき氷と散髪が大人気 先月に引き続き手回しのかき氷、今回初めて散髪をやったところ、どちらも喜んでもらえました。「昼回り」でビラを渡している時から、「散髪してほしい」「かき氷何時に行ったらええんや?」と食いつきのいい反応をもらいました。かき氷…

2019年7月28日(日)寄り合い──そうめんでにぎわう大阪城公園

今回の寄り合いは毎年恒例のそうめん大会でした。大阪城公園のAさんにお手製のめんつゆを用意してもらい、家庭でゆでためんと氷をたらいにはった水にさらします。たらいは前日に水を張っておかないと漏れてしまいます(知っていましたか? 知りませんでした…

2019年8月1日(木)夜回り・毎月第3土曜日は「センターの日」/NO TAV運動の夕食会(イタリア報告その6)

毎月第3土曜日は「センターの日」 毎月第3土曜日に釜ヶ崎のセンターで寄り合いをやっています。散髪やかき氷、映画上映などをして気取らない時間を持とうという取り組みはそろそろ2年になります。 先日は、難波宮跡公園で寝ていたが、G20の警備がわずらわし…

2019年7月18日(木)夜回り・G20にともなう追い出し・排除/NO TAV運動の地へ(イタリア報告その5)

G20(ジートゥエンティ)にともなう追い出し・排除 前回の夜回りでG20前後の大阪城公園、難波宮跡公園近辺の様子をうかがいました。 修道館が機動隊の待機場所になったり、大阪城公園内に入る際に検閲を受けたりといったことはあったものの、公園内から完全…

第21回「センターの日」のお知らせ

センター開放闘争が行われています 3月31日に閉鎖されようとしたセンターは、反対に集まった人びとによって限定的ながら24時間開放を実現したのもつかのま、機動隊の強襲を受けて強制排除されました。 現在はシャッターの前に拠点を設け、抗議行動を続けてい…

2019年6月15日(土)第20回「センターの日」──毎日を楽しくするためには

第20回「センターの日」でお聞きした話 天気予報どおりなら雨が降ってもおかしくないところ、「センターの日」をやっているあいだは晴れ間ものぞいていました。 「センターの日」の「昼回り」でお話をうかがっていると、南海ガード沿いの西側の人からは「夜…

2019年6月23日(日)寄り合い──三たび難波宮跡公園にて

G20開催直前となった大阪城公園周辺は、警察車両が何台も連なってしょっちゅう通りすぎて行きました。 難波宮跡公園東側のフェンスに閉ざされた空き地には警察の人員輸送車や箱トラック、ワゴン車などが何台も停められていました。水場や簡易トイレなども設…