2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
夜回りでは配れませんでしたが、流用もできない内容なので、記録として残しておきます。 月曜日の雨は激しかったですね。翌日からは天気予報通りグッと冷え込んできました。 新型コロナの流行はどうなるのでしょう。今のところ、感染者数は下がり続けて、リ…
「センターの日」とは 労働者の街として知られる大阪の釜ヶ崎は今、大きな再開発の波にさらされています。2012年に始まった西成特区構想による「まちづくり」も進められています。貧困層の追い出しをともなうジェントリフィケーションであるとの批判もありま…
ビラとルビ ご覧のとおり、「センターの日」のビラはすべての漢字にルビをふっているのですが、「センターの日」をお手伝い下さった労働者に「これがありがたい」「勉強できて助かる」と言われました。野宿者運動の現場では、20年前からビラにルビをふるのが…
私たちは、同じ言葉を使いながら、まったく別のことを語っている人と向き合わねばならない時に生きています。それが分からない人の言葉にからめとられるのは、自分もまた、一方でその用法に縛られているからでしょう。同じ場面で同じ言葉を使っていても道は…