2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
イタリアに行ってきました 前々回のビラでイタリアに行っていたことをバラされてしまいましたので、イタリアの話をすることにします。 3家族10人合同(うち義務教育年齢の子ども6人)でのイタリア旅行、8時間の時差を計算に入れておらず、6時間ちょっとで着…
2019年3月16日(土)第17回「センターの日」のあらまし 早め早めに準備をしたつもりなのに、いつも家を出るのがギリギリになってしまいます。最近では「センターの日」の手伝いに来てくれる人も増え、焙煎やビラまきなどやってもらって助かっています。 来月…
皆さん、こんばんは。現金あればなんでもできる!! いくぞぉー=3 1・2・3だぁー! はい、現金が欲しい最近失業した私Kがビラを書くことになりました。●●・●●・●●一家達は「サミット」でしょうか? イタリアへ飛び立ちました。今年のサミットG20「金融世界経…
3月の寄り合いが雨で中止になったので、2ヶ月ぶりの寄り合いとなりました。木曜日の夜回りの際に告知をし、日曜日は雨になりそうだということで、急遽土曜日に変更しました。 いつも以上に多くの人が参加し、好天のもとで食べる食事に舌鼓を打ちました。 こ…
釜ヶ崎センター開放闘争に寄せて かつて公園や路上を埋め尽くしたブルーシートはいまや街中歩き回ってもほとんどみかけることができない。貧乏人によって街を占拠されたと考える人々が、金と権力をもってしてブルーシートを駆逐したからだ。 15年以上前、私…
センター占拠開放闘争が行われています 3月31日に閉鎖されようとしたセンターは、反対に集まった人びとによって限定的ながら24時間開放を実現しています。 4月1日になって見なければどんな形で「センターの日」をやれるかわからないと、落ち着かない気持ちで…