2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんわ。よろず相談です。月曜日の朝の地震は驚きました。みなさんはケガなどしなかったでしょうか? 考えてみると大阪城公園は、災害時の広域避難場所です。収容人数は83700人と試算されています。 阪神淡路大震災のとき、週刊誌で「便乗ホームレス」と…
第8回「センターの日」を6月16日(土)14:00〜17:00に行います。 今回から1階と3階で休んでいる方たちへのビラまきを定例化していこうと考えています。「興味があるけど、どうかかわっていいかわからない」という方はこれをきっかけにでもご参加下さい。 こ…
10年ほども昔のことになりましょうか。その人は現在私たちが夜回りをしている公園の一つのテント小屋で野宿生活をしておられました。体調を崩されたことを機に、よろずもお手伝いをして、生活保護を受けてアパート暮らしをはじめました。よろずのメンバーの…
暑くもなく寒くもない、いい一日でした。緑のおかずが不足しがちである普段の反省から、今回の持ち寄りごはんは野菜が少し多めになりました。おかずの種類も多彩で、スパムとウィンナーの炒め物、卵焼きは子どもたちにも好評でした。きゅうりの浅漬けもおい…
毎回最初のコーヒーをお出しするのに時間がかかるので、あらかじめ10杯分のドリップコーヒーを保温ポットに用意してスタートしました。だいぶ暑くなって来たので今回は水出しのアイスコーヒーも用意しました。 ここ数回、釜ヶ崎や大阪の今昔がわかる写真集か…