大阪城公園よろず相談

大阪城公園を中心に野宿者支援活動を続けている大阪城公園よろず相談のブログです。

2018年6月7日(木)夜回り・野宿生活のあとで

 10年ほども昔のことになりましょうか。その人は現在私たちが夜回りをしている公園の一つのテント小屋で野宿生活をしておられました。体調を崩されたことを機に、よろずもお手伝いをして、生活保護を受けてアパート暮らしをはじめました。よろずのメンバーの一部と家が近いこともあって、たまにおたくを訪問したり訪問されたりのおつきあいをしています。

 昨年末のこと、用事もあって訪ねてこられたのですが、言葉が不自由になっていて驚きました。何があったのかを聞こうにもうまく言葉がまとまらず、発語そのものも難しいようでした。心配なので数日後に訪問したところ、とりあえず日常生活は送れているようでしたし、ご本人も通院の付き添いなどは遠慮するので、その場はお別れしました。年が明け、どうやら大きな病院で検査を受けたり、電話をかけてこられたりと、少し回復しているように見受けられました。

 ところが、先月末に訪ねてこられた姿はひと目見てびっくりするほど痩せこけており、ただごとではない様子でした。すぐに担当のケースワーカーに電話し、一緒に区役所まで相談に行く約束をしましたが、いち早くケースワーカーの方が動いてくれた結果、緊急入院となりました。集中治療室での数日を経て、先日ようやく一般病棟での面会ができるようになりました。退院できるようになったとしても、いよいよ介護保険制度を利用した生活補助が必要だということでした。

 入院して弱っているし、相変わらず意思疎通に難はあるものの、意思表示すべき場面でははっきりした態度を取られるのが印象的でした。野宿生活は過酷なもので、しっかりした人でないと務まりません。苦労の多い人生を歩み、長年の野宿生活を生き抜いた人に備わった強さを垣間見たような気持ちになりました。